ササニシキ 関連ツイート
ササニシキさんつよい
@L_bass0213 2021/09/11 12:18
帰宅したらモンブランあるし、ササニシキ(米)届いてるよイエーイというテンションで歩いたわけです
@SarassaraSarara 2021/09/10 18:58
そう、米は食えるんだ。
ロナルドより有用だ。
(結婚式場にササニシキを飾りながら)@Tsukasakaki_bot 2021/09/10 17:55
【商品名】ササニシキ純米大吟醸 【原材料名】米、米こうじ 【原料米】ササニシキ(宮城県産) 【内容量】720ml 【アルコール度数】15% 【精米歩合】40% 【日本酒度】-3〜-1 【製造者】株式会社一ノ蔵 宮城県大崎市松山千石大欅14自然との共生を大切にし、伝統を守っていくこと。
お客様に満足していただくこと。
地域振興につなげること。
これが一ノ蔵の酒造りの原点。
日本酒の醸造発酵の技術は、われわれの先人達が微生物の存在すら知らなかった時代に自然を見据え、対話し、心を通わせながら、培ってきたものです。
それは日本独特の自然観そのものです。
その伝統技術を活用し、お客様にご満足いただける良質の商品を正直に、手を掛けてつくり続けること、これが一ノ蔵創業の原点です。
手づくりの仕込みは現在も忠実に守られているのです。
宮城県産のササニシキを原料米として使用した純米大吟醸酒は、 一ノ蔵としては珍しく、あまり熟成期間を設けずに瓶詰めされた、 若々しい味わいの純米大吟醸酒です。
果物の様な上品な香りと、ササニシキの特徴が良く現れた、 甘やかな旨みを持った、味わい深いタイプに仕上がっており、 後切れも良く、飲み口の良さが光る純米大吟醸酒です。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 大崎市観光物産センター DOZO |
税込価格 | 2,200円 |
ササニシキさんつよい
@L_bass0213 2021/09/11 12:18
帰宅したらモンブランあるし、ササニシキ(米)届いてるよイエーイというテンションで歩いたわけです
@SarassaraSarara 2021/09/10 18:58
そう、米は食えるんだ。
ロナルドより有用だ。
(結婚式場にササニシキを飾りながら)@Tsukasakaki_bot 2021/09/10 17:55