尾鈴山蒸留所の芋焼酎「山ねこ」。

その原料となる麹米の品種を、特別に「山田錦」全量使用した、限定バージョンです。

焼酎はアルコール発酵を行う際に必要となる酵母を米から育てるのが一般的です。

通常の仕込みで使う米よりも高品質な、日本酒の醸造に使用する酒造好適米「山田錦」を麹米とすることで、もろみの発酵力が旺盛になることが期待できます。

発酵力旺盛なもろみは原料の力を余すことなく引き出し、芳醇で香り高い焼酎が出来上がります。

【味わい】 芋の芳醇な旨みに加え、ライチやマスカット、柑橘、エルダーフラワーのような華やかでフルーティなニュアンスが感じられます。

【焼酎ハイボール】 本格焼酎のモダンスタイルな楽しみ方です。

アルコール度数を10度程度になるよう焼酎:炭酸水で4:6の割合で割ると、口当たり良く仕上がります。

本格焼酎の持つ本来の風味を損なわず、軽快で飲みやすくなるので、蔵元コダワリの本格焼酎をもっとも身近に感じることができます。

1.グラスに氷をたっぷりと入れ、焼酎を注ぎます。

2.混ぜて焼酎を冷やしたら、炭酸水を泡立てないよう静かに注ぎます。

3.お好みでレモン果汁などを少し加え、香りを付けます。

4.一回だけスプーンで底まで混ぜて完成です。

・原材料…芋(ジョイホワイト)、米麹(国産 山田錦) ・蒸留方法…常圧蒸留 ・アルコール度数…25度

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ 増田屋本店
税込価格 1,416円

山ねこ 芋焼酎 関連ツイート